Puppy Linux 6.0を試す

 ちょっとこのPCには辛いかもししれませんが、空いてる機器がこれだったので、入れてみました。
 Distribution Release: Puppy Linux 6.0 "Tahrpup"から、 tahr-6.0-CE_noPAE.isoをもらい、CDを焼きます。
 一度問題が発生して、内臓HDDをクリーンにしなければならなかったので、Puppy linux5.5.0JPをRamのみで立ち上げて、gpartedを実行、20G中約840MBがすっと昔にUbuntuが動いていたころのSwapなので、まあそれはいいとして。残りを8.9GBずつ分けて、Puppy linux 5.5.0JP=sda1とPuppylinux 6.0(Distribution Release: Puppy Linux 6.0 "Tahrpup")=sda3に入れることにしました。
 5.5.0JPの方は、以前書いた通り、「NPC3-141207 なんと、Puppy 5.5.0が動いた。早速お試し」の通りなので、割愛します。

英語版CDから日本語化

 CDをいれ立ち上げます。英語で、最初のセットアップをします。universal insallerを選択しますが、内臓HDDを選択すると、frugal install(recomend)となるので、そっちへ進んどきます。セーブポイント関係の問題がありますので、一度再起動、セーブポイントの設定をして、再起動します。
 たしか(記憶があいまいですが;;w)もう一度、最初のセットアップをさせられます。(以前はセーブポイントが整ってなかったため)

palemoon動かない

なぜか、デフォルトのブラウザが(i686だったので)起ちあがらないので、quick pet でOperaをインストールします。
 lang_pack_ja-1.9.sfsを検索し、(日本語ばっかりでお豆腐状態ですが)、なんとかダウンロード。/mnt/home/に移動。On the Fly でインストールします。うまく行きました。(USBメモリとかスマートな方法はあるのにね^^;w)
 デフォルトのブラウザ(palemoon)ですが、i386のTrusty Ubuntuバイナリを発見。元のやつをアンインストールして、 i386 build of palemoon 24.5.0-0~trusty1 in ubuntu trusty RELEASE ここからバイナリをもらって、インストールでき、起動できました。日本語化もバージョンが古いため、そのままのページのja.xpiファイルは使えませんでした。もとが、firefoxなので
http://download.cdn.mozilla.net/pub/mozilla.org/firefox/releases/24.5.0esr/linux-x86_64/xpi/
ここからもらってきましたが、うまく機能しませんでした。
(消すのに一苦労 /root/.moonchild・・・にあります)
 さらに、見つけたのですが、Pale Moon 24.x 系の ja.xpi をインストールしなければいけなかったようです。
http://www.palemoon.org/langpacks.shtml→archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
ftp://archive:get@ftp.palemoon.org/→24.x
→langpacks→ja.xpi をクリックしてインストール
 URI入力バーに、about:config
 general.useragent.localeで検索。ダブルクリックで内容を、jaにします。

グラフィックドライバはどうか?

 今の所、830GMによると思われる症状は、ウインドウの書き忘れくらいで、起ちあがらないということまではないようです。良い兆候です。しかし、vlcで動画が見れないので、xorgwizardをかけたところ、元通りには復旧できませんでした。
 元が古いPCなので、チャットと音楽聴き用になるかもしれませんね。
グラフィックドライバですが、

# glxinfo | grep OpenGL
OpenGL vendor string: Intel Open Source Technology Center
OpenGL renderer string: Mesa DRI Intel(R) 830M x86/MMX/SSE
OpenGL version string: 1.3 Mesa 10.1.3
OpenGL extensions:

(コピペのため、lxterminalをいれました) ベンダーがIntelになっています。ちょっと安心なんでしょうかねぇ
そのご使ってみてますが、ブラックアウトという最低の状態はないようです。
※acpiはきちんと動かないと思うので、メニュー→システム→Bootmanegerで切っておきました。

その他設定

 /etc/hosts,/etc/fstabとマウントポイント、CUPSについては、puppy linux 5.5.0JPに基づいて設定してみました。
 NPC3-141207 なんと、Puppy 5.5.0が動いた。早速お試し、の通りです。

その他の他

 季節がら萌やしてみました^^;w
 出始めのばかりで、あまりカスタマイズの方法が分かっていませんが、Moeslacko-Themes-2-2-0.petを入れ、全体を設定後(Roxのアイコンが反映しないため)、Moeppy-Themes-2-2-6.petをいれるとよいようです。

capture20787.png


添付ファイル: filecapture20787.png 1030件 [詳細] filecapture18245.png 557件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-03-13 (火) 07:41:45