pukiwiki advanceが終わりとなりました。

 豊富なプラグイン、豊富なスキンが魅力だった、Pukiwiki Advanceが終了となりました。
 いまは、互換性を保たず、仕様も考えていないとのこと。
 本家Pukiwikiは、デベロッパーがそろってきて、安定した供給が期待できそうなので、そちらに戻ってみることにしました。

Pukiwiki 1.5.1の環境

環境は

sudo apt-get install libapache2-mod-php7.0 php7.0-curl php7.0-sqlite3 php7.0-mbstring php7.0-xml

で問題ないはずです。

pukiwiki.ini.phpの編集 (写真館、パソコン共通部分)

 写真館用のpukiwiki-1.5.1_utf8を展開、その上に同フォルダを展開しpcpcと直す。

30:	define('PKWK_SAFE_MODE', 1);


 解凍、編集にパスワード、ログインが必要になるように、設定しました。

113:$page_title = 'MIFさんの写真館';
又は'MIFさんのパソコン'
121:// Site admin's name (CHANGE THIS)
122:$modifier = 'mifjpn';
124:// Site admin's Web page (CHANGE THIS)
125:$modifierlink = 'http://mifmif.ddo.jp/';
又は'http://mifmif.ddo.jp/pcpc/'
128:$defaultpage = 'MIFさんの写真館'; // Top / Default page
又は'MIFさんのパソコン'
178:// Default: always fail
179:$adminpass = '{x-php-md5}MD5パスワード';
240://///////////////////////////////////////////////
241:// User definition
242:$auth_users = array(
243: // Username => password
244: '名前' => '{x-php-md5}MD5パスワード',

他のデフォルトはコメントアウトすること。

274://///////////////////////////////////////////////
275:// Edit auth (0:Disable, 1:Enable)
276:$edit_auth = 1;
277:
278:$edit_auth_pages = array(
279: // Regex Username
280: '##' => '名前',

他のデフォルトはコメントアウトすること。

データの移行と手直し(共通)

移動するデータは、以下の通り

./wiki/
./diff/
./backup/
./attach/
./counter/
./trackback/

attachrefが無いため、refに置換.

wiki$ grep -l 'attachref' ./* | xargs sed -i.bak -e 's/attachref/ref/g'

メニューのエディット(共通)

①advance固有のマルチランゲージ部分を消す。
②検索をつける。

LEFT:&color(blue){&size(20){''検索''};};~
#search
#hr

トップアイコンの付け替え(共通)

①MIFさんの写真館

./image/pictureicon.pngを入れる。

pictureicon.png

②MIFさんのパソコン

./image/mycomputer.png

mycomputer.png

./skin/pukiwiki.skin.php

15:$_IMAGE['skin']['logo'] = 'pictureicon.png';
又はmycomputer.png
285:ddo.jp支給のバナー広告を入れる

メニューを右へ(MIFさんのパソコン)

http://mrs.suzu841.com/puki/wiki/ここを参考にしました。

編集する場所は" pukiwiki.skin.php " の 171 行目あたりの " <td class="menubar"> " から始まる元のメニュー表示部分を以下のようにコメントアウトしておくか、この 3 行を削除してしまって、" <td valign="top"> " ~ " <td> " の下へと記述しておく。

<?php if ($menu !== FALSE) { ?>
<table border="0" style="width:100%">
<tr>
<!- <td class="menubar"> 
<!-  <div id="menubar"><?php echo $menu ?></div>
<!- </td>
 <td valign="top">
  <div id="body"><?php echo $body ?></div>
 </td>
+ <td class="menubar"> 
+  <div id="menubar"><?php echo $menu ?></div>
+ </td>
</tr>
</table>
<?php } else { ?>

favicon.ico,robots.txt(共通)、各種ダウンロードファイル(パソコン)

 写真館、パソコン両方にfavicon.ico,robots.txt。
 パソコンの方はダウンロードファイルを置く。

uploadを50MBに(写真館)


/plugin/attach.inc.php

// max file size for upload on PHP(PHP default 2MB)
ini_set("upload_max_filesize","2M");

となっているところを

// max file size for upload on PHP(PHP default 2MB)
ini_set("upload_max_filesize","50M");

に直します。

// max file size for upload on script of PukiWiki(default 1MB)
define("MAX_FILESIZE",1024 * 1024);

となっているところを

// max file size for upload on script of PukiWiki(default 1MB)
define("MAX_FILESIZE",50 * 1024 * 1024);

に変えます。

/etc/php/7.0/apache2/php.ini

389:memory_limit = 128M
809:upload_max_filesize = 128M
656:post_max_size = 128M

と変えます

上部のナビゲーターを小さくした。(共通)

cssについてはここが参考になりました。
【変更点】
/skin/pukiwiki.css.phpファイルのdiv#navigator {の font-size:を80%;とした。

div#navigator {
<?php   if ($media == 'print') { ?>
	display:none;
<?php   } else { ?>
	clear:both;
	padding:4px 0px 0px 0px;
	margin:0px;
+	font-size:80%;
<?php   } ?>
}


全体の文字を大きくした(共通)

【変更点】
/skin/pukiwiki.css.phpファイルのbody,td {の font-size:を95%;とした。

body,td {
	color:black;
	background-color:white;
	margin-left:2%;
	margin-right:2%;
+ 	font-size:95%;
	font-family:verdana, arial, helvetica, Sans-Serif;
}


「整形済みテキスト」の文字を少し大きくした(共通)

【変更点】
/skin/pukiwiki.css.phpファイルのpre{}に font-size:100%; の行を追記した。

pre {
	border-top:#DDDDEE 1px solid;
	border-bottom:#888899 1px solid;
	border-left:#DDDDEE 1px solid;
	border-right:#888899 1px solid;
	padding:.5em;
	margin-left:1em;
	margin-right:2em;
	white-space:pre;
+	font-size:100%;
	color:black;
	background-color:#F0F8FF;
}

「整形済みテキスト」を折り返しさせる様にした(共通)

【変更点】
/skin/pukiwiki.css.phpファイルの145行程度に以下を挿入する。

pre {
	    /* Mozilla */
	    white-space: -moz-pre-wrap;
	 
	    /* Opera 4-6 */
	    white-space: -pre-wrap;
	 
	    /* Opera 7 */
	    white-space: -o-pre-wrap;
	 
	    /* CSS3 */
	    white-space: pre-wrap;
	 
	    /* IE 5.5+ */
	    word-wrap: break-word;
}

menuの幅が小さいので大きくした。(共通)

/skin/pukiwiki.css.phpファイルのdiv#menubar{の widthを12em とした。

div#menubar {
<?php   if ($media == 'print') { ?>
	display:none;
<?php   } else { ?>
+ 	width:12em;
	padding:0px;
	margin:4px;
	word-break:break-all;
	font-size:90%;
	overflow:hidden;
<?php   } ?>
}

メニューの背景を空にして角を丸くしてみた(写真館)

./skin/にsky1.jpgを入れる
./skin/pukiwiki.css.phpに

div#menubar {
<?php   if ($media == 'print') { ?>
	display:none;
<?php   } else { ?>
	width:12em;
+	padding:7px 15px 15px 15px;
 	margin:4px;
	word-break:break-all;
	font-size:90%;
	overflow:hidden;
+	background-image:url("sky1.jpg");
+	border-radius: 10px;        /* CSS3草案 */  
+	-webkit-border-radius: 10px;    /* Safari,Google Chrome用 */  
+	-moz-border-radius: 10px;   /* Firefox用 */  
<?php   } ?>
}


ヘッダーの背景を空にして角を丸くしてみた(写真館)

./skin/にsky.jpgを入れる
./skin/pukiwiki.css.phpに

div#header {
+	padding:7px 15px 15px 15px;
	margin:0px;
+	background-image:url("sky.jpg");
+	border-radius: 10px;        /* CSS3草案 */  
+	-webkit-border-radius: 10px;    /* Safari,Google Chrome用 */  
+	-moz-border-radius: 10px;   /* Firefox用 */  
	
}

フッターの背景を空にして角を丸くしてみた(写真館)

./skin/にsky.jpgを入れる
./skin/pukiwiki.css.phpに

div#footer {
	font-size:70%;
+	padding:7px 15px 15px 15px;
	margin:16px 0px 0px 0px;
+	background-image:url("sky.jpg");
+	border-radius: 10px;        /* CSS3草案 */  
+	-webkit-border-radius: 10px;    /* Safari,Google Chrome用 */  
+	-moz-border-radius: 10px;   /* Firefox用 */  	
}

スキン色の置換(パソコン)

./skin/pukiwiki.css.php

#DDEEFF -> #FFCC8C
#DDDDEE -> #EEE6DE
#888899 -> #999088
#F0F8FF -> #FFF8F0

ヘッダーの背景をオレンジにし角を落とした(パソコン)

./skin/pukiwiki.css.phpに

div#header {
+	padding:7px 15px 15px 15px;
+	background-color:#FFAD42;
	margin:0px;
+	border-radius: 10px;        /* CSS3草案 */  
+	-webkit-border-radius: 10px;    /* Safari,Google Chrome用 */  
+	-moz-border-radius: 10px;   /* Firefox用 */  
}


フッターの背景をオレンジにし角を落とした(パソコン)

./skin/pukiwiki.css.phpに

div#footer {
	font-size:70%;
+	padding:7px 15px 15px 15px;
+	background-color:#FFAD42;
	margin:16px 0px 0px 0px;
+	border-radius: 10px;        /* CSS3草案 */  
+	-webkit-border-radius: 10px;    /* Safari,Google Chrome用 */  
+	-moz-border-radius: 10px;   /* Firefox用 */
}


メニューの背景をオレンジにし角を落とした(パソコン)

./skin/pukiwiki.css.phpに

div#menubar {
<?php   if ($media == 'print') { ?>
	display:none;
<?php   } else { ?>
	width:12em;
+	padding:7px 15px 15px 15px;
+	background-color:#FFAD42;
	margin:4px;
	word-break:break-all;
	font-size:90%;
	overflow:hidden;
	background-image:url("sky1.jpg");
+	border-radius: 10px;        /* CSS3草案 */  
+	-webkit-border-radius: 10px;    /* Safari,Google Chrome用 */  
+	-moz-border-radius: 10px;   /* Firefox用 */  
<?php   } ?>
}


編集画面のテキストボックスをおおきくした(共通)

default.ini.php

/////////////////////////////////////////////////
// テキストエリアのカラム数
$cols =100;

/////////////////////////////////////////////////
// テキストエリアの行数
$rows = 30;


apache2の正しい設定

/etc/apache2/sites-available/000-default.conf をコピーして/etc/apache2/sites-available/mifmif.ddo.jp.confを作る
以下を変更。

      DocumentRoot /foobar/Public/pukiwiki-1.5.1_utf8/
      <Directory "/foobar/Public/pukiwiki-1.5.1_utf8">
             Require all granted
      </Directory>

無効化

$ sudo a2dissite 000-default


有効化

$ sudo a2ensite mifmif.ddo.jp


リスタート

$sudo service apache2 restart

添付ファイル: filesky1.jpg 522件 [詳細] filesky.jpg 542件 [詳細] filemycomputer.png 900件 [詳細] filepictureicon.png 939件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-04-12 (金) 16:44:13