まだ、SATAの出始めだった、10000rpm,seek3msのWD74ADFDをFileserverのシステムディスクに使った来ましたが、2週連続、バックアップ時のエラーとなり、fsck -yのお世話になるようになっちゃいました。
早めのうちに取り換えます。
HP SSD 2.5'' 250GBがコスパ的にもよかったので、交換しました。
あわよくば、clonezillaで書き戻して、パーティションを拡張すればと思いましたが、なぜか、ログイン画面となり、ログインすると固まります。(エラーの表示もないので、対応できません。なお、fstabは書き直し、bootrepairもやったのでこれ以上は望めないと踏みました)
メモは取るべきですね。
FSV-200502 FileServer?のUBUNTU20.04LTS化
とその後の暫定萌え化手順でそんなに時間を取らずに済みました。