#author("2018-07-21T21:25:32+09:00","default:regex","regex")
*バックアップ用HDDに巨大なSystem Volume Informationができ、消せない。 [#a2a1ec93]
 エクスプローラーの表示、オプションで、フォルダーオプションを開き、表示タブを押し下部の保護されたオペレーティングシステム ファイルを表示しないのチェックを外します。~
&ref(svi.jpg);~
 エクスプローラーで表示された、System Volume Information(中見)を削除します。~
 まだAuslogics Disk Defragで移動できないファイルが出ます。~
どうもうまく消せていないようなので、UBUNTUで、System Volume Informationごと消しておきました。~
*バックアップと復元(Windows7)の保存先が問題というので直す [#q1febb2e]
元ネタ~
[[データ用ドライブで「システムの復元」が30%もの容量を食ってしまい削除できない:https://freesoft.tvbok.com/tips/hdd_ssd/system_restore_30.html]]~
 Windowsマシンで データ用HDD/SSD を使っていると、バックアップの保存先に指定したHDDが知らない内に「システムの復元」の使用量が30%に設定されてしまうというので、予防措置をしておきます。~
*ファイルの削除方法 [#qd494e58]
 一度「システムの保護」を有効にし、スライダを最小に動かす。~
&ref(hdd-03.png);~
 削除を押し、削除。(スライダーが0%になりませんが、PC2(WindowsBackUpは使っていない)でvssadminを使って見てみても同様なのでデフォルトと思います。)~
「システムの管理」を無効に戻す。~
*バックアップ自体を無効化・リセットする。 [#q76b96a0]
regedit.exeで行います。~
 バックアップの設定は全ユーザー共通で、レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsBackup の下に保存されています。初期設定では WindowsBackup の下に値やキーはないので、バックアップの設定を初期化したいので、WindowsBackup 以下のキーをすべて削除します。~
&ref(bakupreg.jpg);~
これで、一応再起動。初期化されています。~
&ref(nobackup.jpg);~
~
あと、C:\Windows\System32\Tasks\Microsoft\Windows\WindowsBackup以降のファイルを消しておきます。~
これでいいはずです。~



トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS