UBUNTU14.04.1(i386)をインストール

 なんと、今まで気づいていなかった、ノートPC2つめは32bitだったのです。しかも、UBUNTU12.04の時も立ち上がりが悪く(何回かのカーネルアップデートで直ったが)一度、RecoveryModeにしてから、立ち上げないと、うまく起動しないのでした。
 今回も御多分にもれず、ぐずりました、やっぱりRecoveryModeにしてから、立ち上げないと、うまく起動しない。さらに、firefoxがバスエラーを起こす。そのため、

firefox -safe-mode

 で、なんとか、CUPSだけは設定しました。
 初めに、vinoの設定。

#gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false

 ファイルタンク(サーバ?)に/etc/fstab,/etc/samba/smb.confを前もって、バックアップしたので、これをもとに、USB-HDDとSAMBAの設定。

PukiWiki Advanceのインストール

 firefoxが使えないので、急きょ、ファイルタンク(サーバ?)から、ダウンロードしたpukiwiki_adv-2.0.0.tar.xzを、Web用のUSB-HDDに解凍しました。
 Me140511 Ubuntu14.04へのpukiwiki advのインストールで、インストール
 以前のpukiwiki1.4.6から、EUC→UTF変換をする。やり方は、
pukiwiki1.4.6の

./wiki/
./diff/
./backup/
./attach/
./counter/
./trackback/

 をpukiwiki_adv-2.0.0/wiki-dataの同名のフォルダにコピー。そして、pukiwiki_adv-2.0.0/tools/data2utf8.php.TXT をdata2utf8.phpにリネームし、pukiwiki_adv-2.0.0/wiki-dataにコピー。一部内容を35行目と347行目

35:ini_set("memory_limit", "32M");
->ini_set("memory_limit", "128M");
347:$f_open  = 'gzopen';
->$f_open  = 'gzopen64';

 に変更、

php -f data2utf8.php

 でコンバートします。

MIFさんの写真館の設定

 一度閲覧して、問題が無いか確かめます。Adminのpasswordを変更します。
 wiki-data/pukiwiki.ini.phpの変えどころは以下の通り。
 ページ作成の権限付与、サイト名の変更、フロントページの変更、modifierの変更

68:define('PKWK_CREATE_PAGE',  Auth::ROLE_ADMIN);
157:$site_name = 'MIFさんの写真館';
192:$defaultpage = 'MIFさんの写真館';		// Top / Default page
186:$modifier = 'mifjpn'

 デバックモードの解除は、  webroot/index.phpの

17:define('DEBUG', true);
->// define('DEBUG', true);

 とコメントアウト。同時に、スキン(テーマ)も

28:define('PLUS_THEME','cloudwalk');

 と変更。
 このままだと、スキンのタイトル表示は、白い雲に、白のフォントなので、pukiwiki_adv-2.0.0/webroot/skin/theme/cloudwalk/color_cloudwalk.cssを

23:#header a{color:#f0f;}

とする。
 ddo.jpの要請で、スキンに宣伝を入れる。
webroot/skin/theme/cloudwalk/cloudwalk.skin.phpのフッダ部分の86行目からddo.jpから支給された、スクリプトを<div align="center">・・・</div>で囲んでいれます。

MIFさんのパソコンの設定

 本来は、推奨されていません(副作用が少しでます)が、MIFさんの写真館のディレクトリにさらに、pukiwiki_adv-2.0.0を展開し、シンボリックリンクで、MIFさんの写真館のwebrootにpcpcというリンクを、MIFさんのパソコンのwebrootに設定します。
 EUC->UTF変換は前述のとおりです。また、各種設定も前述のとおりです。スキンにはwhiteflowを使いました。
 そのため、webroot/skin/theme/whiteflow/whiteflow.skin.phpをいじる。43行にサブタイトルがありますので変更しておきます。また、166行目から、ddo.jpの宣伝を入れます(前述のとおり)。
 同ディレクトリのwhiteflow.ini.php41行目にロゴ指定がありますので変更します(ロゴの本体は、MIFさんの写真館のwebroot/image/にいれます。)。


追記:LAMPのPHPには、gzopenの問題があり、これ自体PHP側の問題であるので、後に変更しました。変更の模様NPC2-140926

ノートPC2つめへ戻る。


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-10-23 (金) 22:49:54