どこでキャッシュするのか、解りませんでしたが、一応試しに使って見ました。
1時キャッシュなし。
1時キャッシュあり。
なんじゃこりゃー!
メインメモリを使ってるようだ。あがるのは当たり前、だけどその分SSDへの書き込み回数は減るので、SSDにはいいということだ。あとは、VMWARE環境がメモリを食うので競合があるかどうかぐらいが問題だと思います。
試してみよう。
VMWAREはきつくなりました。4GBx3セッションは大分メモリ上限ぎりぎりで動く感じでした。
1GB程度メモリを食うもの、体感意味はありませんでした。また、バッテリーがない場合は自己責任ということは、Write throughしていないということみたいなので、やめました。